5月の食料支援 - 港区の困窮家庭、ホームレス支援団体等に食料をお届しました
5月も港区の困窮家庭、ホームレス支援団体、難民支援団体、外国人困窮者支援団体等へ、食品をお届けしました。今月は、官公庁からの災害備蓄品や個人の方からの寄付、社員の寄付等により、多くの食品が集まりました。
港区の困窮家庭 48世帯
5月17日に、たかなわフードパントリーを通じて、港区の48世帯に食品をお届させていただきました。最近は年金だけでは厳しい高齢世帯からの支援要請が増えているとの事、物価の高騰が家計に響いているようです。レトルト食品やお菓子の他、お米が足りない分、災害備蓄品のアルファ米やパンをお配りさせていただきました。
ホームレス支援団体
代々木公園でホームレスの方々に食料支援を行っている団体、グラマ・セバ. ジャパンに大量の食品をお届けしました。当社からもボランティアで配布会に参加して、味付きのアルファ米と栄養補助食品のビスコを直接お配りさせていただきました。
ブラジル領事館 NPO SABJA
ブラジル領事館を通じて、日本在住のブラジル人の困窮者を支援する団体、NPO SABJAに食材の引き渡しを行いました。
フードバンク目黒
レトルトの肉じゃが、アルファ米、ビスコをフードバンク目黒にお届けさせていただきました。こちらもお米やおかず系の食品が不足しているそうです。
難民支援団体REN
難民支援団体RENにレトルトの肉じゃが、トマトジュースなどをお届けさせていただきました。
一般社団法人なないろ
路上生活者の一般住宅への転居支援を行っている団体なないろ。アルファ米をお届けさせていただきました。