9-10月の食料支援 - 港区の困窮家庭、ホームレス支援団体などに食料をお届けしました
9、10月にかけて、港区の困窮家庭、ホームレス支援団体、難民支援団体、路上生活者自立支援団体等に、食料をお届けしました。
港区内の個人の方より、お米やレトルト食品、缶詰、お菓子等をご持参、ご送付いただきました。 またパルシステム様、株式会社Paidy様をはじめ、港区内の企業よりお米や、災害備蓄品等を寄付していただきました。
皆様のご支援・ご協力のおかげで多くの食品をお配りすることができました。深く感謝いたします。
*ご支援のお礼はSNS(Facebook、Twitter、Instagram)に掲載させていただいております。
余った食品がございましたら、ぜひご寄付いただけますようお願い致します。
港区の困窮家庭 50世帯
9月~10月に2回、たかなわフードパントリーを通じて、港区の50世帯に、お米をはじめ、レトルト食品や栄養補助食品、アルファ米、缶詰、お菓子等を世帯別に仕分けしてお渡ししました。この時期は給食が無いため、十分な食事を取れていないご家庭が多く、より多くの食品が必要となってきます。
10月には、たななわフードパントリーに代わり、プラザホームズ社の店頭で直接食品をお渡しさせていただきました。子育て世帯の方が多く、『本当に助かります』とのお声を多くいただき、とても喜んでいただけました。
ホームレス支援団体
代々木公園でホームレス支援を行っている団体、、グラマ・セバ. ジャパンに大量の食品をお届けしました。当社からもボランティアに参加、災害備蓄のビスケットやアルファ米、お菓子等をお渡ししました。
一般社団法人なないろ
なないろは、路上生活者の一般住宅への転居支援を行っている団体です。
カンパン、レトルト食品、お菓子、災害備蓄食品等をお届けさせていただきました。