札幌の英語対応病院
北海道札幌市における、英語対応の病院、外国人向けの緊急時のホットライン等のご案内。
下記に掲載している病院は、英語対応または英語堪能なスタッフやボランティアがいる、外国人が利用している、のいずれかに該当する病院です。
緊急時の対応
- 救急車
- 急病で、救急車による搬送が必要な場合は、119をダイヤルして下さい。
英語対応のオペレーターが24時間応対してくれます。 - 北海道救急医療、広域災害情報システム
- 北海道の医療機関の一覧。英語ほか多言語対応。
https://www.qq.pref.hokkaido.jp/qq/qq01.asp - 札幌市 ウェブサイト
- 札幌市の夜間、休日の医療案内。
http://www.city.sapporo.jp/city/english/medical-welfare/nighttime.html - SEMI 札幌英語医療通訳グループ (Sapporo English Medical Interpreters' Group)
- 札幌で外国人のために病院等に医療通訳を派遣しているグループ
http://semi-sapporo.com/ - 日本政府観光局(JNTO)提供 病院の検索サイト
- 地域、言語、診療科目別に日本全国の医療機関を検索できるサイトです。
日本政府観光局(JNTO)提供サイト
札幌市
札幌東徳洲会病院
Sapporo Higashi Tokushukai Hospital
診療科目:
内科、呼吸器内科、消化器内科、泌尿器科、小児科、外科、眼科、皮膚科、脳神経外科、リハビリテーション科、形成外科、肛門科、乳腺外科
北海道大学病院
HOKKAIDO UNIVERSITY HOSPITAL
診療科目:
内科、小児科、外科、眼科、整形外科、皮膚科、脳神経外科、産婦人科、婦人科、放射線科、リハビリテーション科、形成外科、乳腺外科